8/365

2002年8月4日
天気 くもりのち晴れのち雨時々ゴロゴロ

お風呂入ってたら、時々、一瞬電気が消えたりした。それがゴロゴロ音と共に、いつものお風呂を新鮮に感じさせてくれた。雷とか嵐とか、めずらしいから(?)好きだな。一年の天気って晴れか曇りか、まあ雨ってとこがメジャーだもんね。


心に置いとく言葉
一日が終わったときに今夜しんでも後悔しない、という生き方をするように。
人生に、しは付き物。

これは、今はまだ難しいね〜。今夜はまだしねない。悔い残るもん。やりたいこと、いっぱい!!あるから。しかし、そいう生き方できたら最高に幸せだなぁと思った。ほんっとにやりたいこと毎日やったら、私は後悔しないだろうか。うん、しない。
Umm...だけど微妙だな?だって。やりたいこと毎日やってても、それがやりかけのコトだったら、やっぱり完成しときたいもん、ね・・。例えばやりたいことの一つは飛行機操縦することだけど、飛行機自分でちゃんと乗れるようになる前にはしにたくない。自分で大空飛んで、やった〜!と達成感を得ないと、悔い残るぅ〜。(笑)
他にもまだまだいっぱい、やることあるしー。・・・だけど、ま、こーいう欲は横に置いといて(笑)考えれば、やっぱり、自分がほんとに望む生き方をしてたらいつしんでも後悔しないだろなあ。ただ、今の私にはまだ早過ぎるけど。まだまだ未熟なりね。(笑)

とにかく、健康に感謝感謝!!毎日無事なことに感謝!平和に感謝!自由に感謝。恵まれてることに感謝・・。

以上
*******************************


(え〜と。ここから先は、なんとなく大袈裟な自分の反応が恥ずかしいので、できれば以下は読まないで。笑)

↑ではなぜ書くのって?
(Ans.自分のために記録するの。だって日記だもん・・・。)


*******************************
ところで、お風呂に長居しすぎたのか?あがる頃、非常に気持ち悪くてだるくてグラグラめまいがした。
倒れるのは簡単だったろう。
なんとか耐えて自分を励ましてゆっくり動いて「もう少し、もう少しだ」と考えながらタオルで体ふいてだるい腕持ち上げて着替えて・・・これはしぬかもしれないと、ちらっと思いつつ、いやまさか・・しぬわけにはいかない、と自分に言い聞かせて・・・とにかく水分っ、水分だ、となんとか台所まで行った。
意志の力だけでコップに残ってたお茶を飲み干してそこにポカリをだくだく注いで一気に飲み干した。
なんか、ほっとした。ああ、助かるって。でもまだ気持ち悪くて。もう一杯ナミナミと注いで一気に飲んだ。ラベル読みながら。・・食塩入ってる、よし。イオンは・・・。・・スムーズに補給・・・すばやく吸収・・・風呂上りなどに・・・よし。とにかく助かるって確認したかったのかな??
それからすぐに、横になろうと倒れこんだ。
でもやっぱり苦しくて気持ち悪くて大袈裟じゃなく、あ〜しぬかもしれないってバッハ聞きながら感じてた。
「生きろ、生きろ、生きる」って心の中で自分に命令した。なんだか朦朧と眠気はするし、・・呼吸数もいつもより少ない?て感じた。このままスーッと息止まるかもって薄目開けて思ってた。
ただ片一方では自己治癒能力を信じてて、これは回復するための合理的な変化が体の中で起きてるんだ、このままじっとしてればいいんだとも考えてた。
「し」を意識した時、まっさきに考えたのは。知らせたい友達、ああ親は全員把握してないな〜、なんてこと(笑)。知らせて欲しい友達の名前遺言に書いとかないと、って。(笑)朦朧としながらこんなこと考えた自分って、なんか勝手〜?わはは。
それから・・・こういう時にばかり思うんだけど、健康は素晴らしいと、心底思った。

さて、体調もようやく元に戻ってメデタシ・メデタシ。まだ完璧じゃないけど・・・。ぐっすり寝るんだ。幸せに、眠るんだ〜。
ぐっな〜いっ!(GOOD NIGHT!)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索