16/365
2002年8月12日天気 くもり・涼しい(ペルセウス座流星群)
予備校行ったら雰囲気違くて少しびっくりした。移転の準備が着々と進んでいるみたいだ。でも講義は普段通りあったのでホッとした。いつもより人が少なかった。実家に帰省とかしたのかな?と思った。
今夜、実家帰ろうと思っていたが、やっぱり明日にする。(遅くなったし。)やっとうちのネコに会えるニャ。
勉強道具何を持って帰るかな。やることいっぱいだしな〜。
今夜はたまっている資料を整理して、残りの夏の計画立てて、勉強すれば上出来。
「海馬」(池谷裕二・糸井重里 著 朝日出版社)という本をちょっと前に読んだ。それで私は、30歳までは子供時代だ、と勝手に解釈した(笑)。今のうちに出来るだけ脳を耕して、大人時代に入る前にせっせと下地を整えておくのが良いと思った。これが私が積極的に勉強する動機の一つである。
以上
予備校行ったら雰囲気違くて少しびっくりした。移転の準備が着々と進んでいるみたいだ。でも講義は普段通りあったのでホッとした。いつもより人が少なかった。実家に帰省とかしたのかな?と思った。
今夜、実家帰ろうと思っていたが、やっぱり明日にする。(遅くなったし。)やっとうちのネコに会えるニャ。
勉強道具何を持って帰るかな。やることいっぱいだしな〜。
今夜はたまっている資料を整理して、残りの夏の計画立てて、勉強すれば上出来。
「海馬」(池谷裕二・糸井重里 著 朝日出版社)という本をちょっと前に読んだ。それで私は、30歳までは子供時代だ、と勝手に解釈した(笑)。今のうちに出来るだけ脳を耕して、大人時代に入る前にせっせと下地を整えておくのが良いと思った。これが私が積極的に勉強する動機の一つである。
以上
コメント