118/365

2002年11月22日
天気 曇り

犬との接触:一件(ネコみたいに小っちゃい超〜キュートなわんこ☆)

何かが、足りない・・・。
ハメを外すとか、元気良く暴れるとか、してない。
ジョギングでもしてみるか・・・?手軽にすぐ出来そうな。
バランスのために。

理論を勉強していて、、、答練を受けてみて、、、やはりどの科目も大学の教養レベルのバックグラウンドは、あったほうが良いと感じた。理解を促すために。
答練を受けて、まだ分かってないということを認識した。
全体像の大まかな把握と基本の理解を得、また応用問題に対応できるようになるためにも、本を読むことが必要だと思った。
本を読むことにした。
先を見通せば、急がば回れだ。受かることは小目標であり、その先の目標はいかに仕事をするか、なのだ。もっといえば、結局私は成長し続けることに大きな意義を感じているのだから。

以上

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索